CAFFE | Profile
代表プロフィール
CAFFEはバリスタ夫婦が2人で運営するコーヒーブランドです。

共同代表
竹下亮 (またの名を:留年コーヒー)
※自称 文字の奇術師こと”文字シャン”としてエッセイストの顔も持つ。
著書に
「20歳の時にトルコで15万円詐欺られた話」
「珈琲向文夫」
「ウズベキス譚」
note
「趣味」
エッセイ・小説・漫才のネタを書く
「好きなアニメ」
響け!ユーフォニアム
「好きな小説」
旅のラゴス
「好きな芸人」
Aマッソ・天竺鼠
「バイブル」
トイストーリー
「 略歴 」
1996年生まれの27歳
7年間の在学を経て 同志社大学法学部卒業
大学の留年中に
38ヶ国バックパッカー、M-1グランプリ出場、
ダクト清掃員、バリスタ、エッセイスト、起業、結婚などを経験。
そして誰もが無理だと言う中、2023年3月に待望の卒業。
「 コーヒーについて 」
なんとなくおじいちゃんになったら喫茶店をやりたくて、
それじゃあカフェでバイトしないと。と思いコーヒー業界に入る。
バリスタとして特訓の日々を過ごすも
とあるおじさんの意地悪な質問
“「どうして」「今」「君が」バリスタをしないといけないの?”
に答えられず絶望。
それから今自分がやるべきことを探した結果
とりあえずコーヒーカスの回収を始める。
その後すぐに後の妻となる雪姫さんと
GROUNDS合同会社(CAFFE)を設立。
それから数えきれないほどの失敗と挫折を繰り返し今日に至る。
「 追伸 」
取材の際「どうしてコーヒーをやっているんですか?」
という質問に
「それが分かっていたらコーヒーやってないですよ」
という不快な回答をすることで知られている。
----------------------------------------------------
共同代表
竹下雪姫(ゆき)(旧姓:鈴木)
「趣味」
亀と植物のお世話、ライブ参戦
「好きなバンド」
SHANK, スサシ
「好きなポケモン」
コモルー
「好きな芸人」
金属バット
「略歴」
1995年生まれ28歳
大学では教師を目指すが、途中でオーストラリアへ。
デザインが得意。
夫である亮さんがやっと卒業したと思いきや、
2024年からはなんと私が学生になることに。
エスプレッソ抽出には異次元の自信がある。